top of page

第298回 4月          第3回目および4回目のコロナワクチン接種について

 先月から3回目のコロナワクチン接種の中、新たな株によるコロナ感染者数が再び増加の兆しです。そんな中で先日、4回目のコロナワクチン接種の予定が発表されました。

4回目は、65歳以上の高齢者は3回目接種後、5ヶ月間経過した方から順次、接種が開始になります。つまりうちで2月に接種した方は、7月以降に接種可能となります。現在、感染力は強くなりつつも軽症化していると言われています。しかし、基礎疾患のある方や高齢者はその限りではありません。接種により重症化が予防されますので、できれば接種をお勧めします。接種に関しての不安のある方は普段の診察時に相談してください。

現在当院では65歳以上の方のワクチン接種を4月19日まで行っています。予防接種と普段の診察を兼ねて来院される方の中で、接種予定時間よりかなり早く来院される方もおられるようですが、接種時に診察して処方もいたしますので接種予定時間の10分前を目安に受診してください。待合室が密になりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

4月は年度代わりのため、会計にも時間がかかることもあります。時間に余裕を持って来院してください。また、風邪症状のある場合必ず電話してから来院ください。

最新記事

すべて表示

第334回令和7年3月      クリニック便り春に向かっての注意点

3月になり急激に暖かくなってくるようですが、朝晩の寒暖差の大きい日がまだまだありそうです。この時期には特に、以下の3つのことに気をつけましょう。 ①  入浴時のヒートショックに気をつけましょう。お風呂では、湯船に入る前に足を温めると身体全体が暖まります。また自宅のお風呂の場...

第335号 令和7年4月     クリニック便り 予約制がはじまって

桜があっという間に満開になって4月が始まりました。3月より始まった予約制は、一ヶ月たって、「待ち時間が短くなった」と皆さんおっしゃって下さいます。一方で、「具合が悪かったり、都合がつかなかったり忘れたりしたらと思う」という不安を持たれている方もおられます。予約のない方であっ...

第333号 令和7年2月          3月から始まる診療予約について

1月下旬からアレルギーの季節がそろそろ始まりました。さて、いよいよ3月から診療の予約制が始まります。といっても、予約の方しか受診できないわけではありません。お待ちいただければ受診できます。ただし、予約の方が優先となります。予約制により今までより、待ち時間が短縮できます。...

Commenti


bottom of page