top of page

第320号 1月号 令和6年の年初にあたって


 元旦に、今年は暖かな小春日和と北陸地震で始まりました。ウクライナやガザ地区の紛争のあるこの時代に、温もりのある日差しや道ばたの小さな花や穏やかなさりげない日常に、ささやかな幸せを感じた今年の年初でした。

今年は、私が父の跡を継いで開業して丸30年になります。忙しい日々もある中、患者さんとの何気ない会話の中に信頼と病いの兆しや変化を見いだす、そのような毎日です。

昔に比べ、今は随分と救急医療も充実し、また私も緊急往診や夜間の診療は体力的にも難しくなり、患者さんも歩行困難や認知症などで自力での来院ができない方も増えてきました。時代のニーズに合わせ今年から、火曜の午後は、予約検査と往診中心の訪問診療だけを行うことにしました。

午後の診療は、月・水・金のみ行っています。

先日患者さんが、「診察室や処置室から笑い声が聞こえるクリニックはないですよ」と教えてくださいました。スタッフと共に、患者さんが笑顔でいられる空間と少しでも明るい時間を皆さんに提供できるようにしていきたいと思っています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
第338号令和7年7月      クリニック便り 夏バテと熱中症

梅雨が明け、夏日の続く暑い日々が始まりました。診察室で「なんとなくだらしい」「疲れやすい」「寝ても寝ても眠い」と言われる方が多くなってきました。急激な暑さに対して、身体が懸命に調節するのですが、なれるのが難しいからです。その一方で、「汗をかきにくい」「エアコンの風が嫌でつけ...

 
 
 
令和7年5月第337号      帯状疱疹ワクチンについて

最近テレビで盛んに「帯状疱疹ワクチン」の話題が出ています。今年度は帯状疱疹ワクチンの補助が国からもでるからです。そのせいか外来で最近、「帯状疱疹ワクチンは打ったほうがいいのですか?」「どのワクチンを打つ方がいいのですか?」といったことを聞かれることが増えてきました。また身近...

 
 
 
令和7年5月 第336号     ライドシェアバスが便利になりました

新緑が綺麗な季節になりました。3月から始めた受診予約制度も、ようやく定着してきました。皆さん心配される、「急な用事や急に悪くなった時」予約外でも受診できますし予約変更も可能ですので、安心して お電話ください 。 5月から、別府市内を走るライドシェアのバスのルートが広がり、朝...

 
 
 

コメント


bottom of page