top of page

第20回健康教室のお知らせ

今年も健康教室を開催します。


 日時:平成30年10月18日(木曜日)

    午後1時 開場

    午後1時半~午後2時半(予定)

 場所:サザンクロス 3階 視聴覚教室


1.講演:「肝臓のお勉強をしましょう!」      厚生連鶴見病院  大河原 均 先生   今話題の肝臓のトピックスと、普段の生活に役立つ肝臓のお話を、

  分かりやすく教えていただきます。


2.スタッフは「骨粗鬆症と転倒予防」    骨粗鬆症の原因と予防、転倒しないための工夫と体操をご紹介します。     


~お知らせ~   今年度のインフルエンザの予防接種は10月下旬から接種を開始する予定です。スタッフにご相談ください。

渡部内科循環器科クリニック  院長 渡部純郎

 
 
 

最新記事

すべて表示
第334回令和7年3月      クリニック便り春に向かっての注意点

3月になり急激に暖かくなってくるようですが、朝晩の寒暖差の大きい日がまだまだありそうです。この時期には特に、以下の3つのことに気をつけましょう。 ①  入浴時のヒートショックに気をつけましょう。お風呂では、湯船に入る前に足を温めると身体全体が暖まります。また自宅のお風呂の場...

 
 
 
第335号 令和7年4月     クリニック便り 予約制がはじまって

桜があっという間に満開になって4月が始まりました。3月より始まった予約制は、一ヶ月たって、「待ち時間が短くなった」と皆さんおっしゃって下さいます。一方で、「具合が悪かったり、都合がつかなかったり忘れたりしたらと思う」という不安を持たれている方もおられます。予約のない方であっ...

 
 
 
第333号 令和7年2月          3月から始まる診療予約について

1月下旬からアレルギーの季節がそろそろ始まりました。さて、いよいよ3月から診療の予約制が始まります。といっても、予約の方しか受診できないわけではありません。お待ちいただければ受診できます。ただし、予約の方が優先となります。予約制により今までより、待ち時間が短縮できます。...

 
 
 

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
bottom of page