top of page

290回 新型コロナワクチンについて

毎日暑い日が続く中、熱中症対策だけで無く新型コロナ感染にも注意をしていかなければならない日々が続いています。

陽性者が増えている中、ワクチン接種を希望しつつも、アレルギー反応が強い方や副反応が心配で接種を迷っておられる方もいらっしゃいます。その場合はどうぞ受診時に遠慮無くご相談ください。

5月より65歳以上のワクチン接種を当院のかかりつけの患者さんに実施しお盆前までに終了します。今月からは60歳未満のワクチン接種が始まりますが、私は診療時間外で集団接種に参加しています。接種希望の方は、集団接種または他院での接種をお願いしています。

ワクチンを接種すれば必ずしも感染しないというわけではありません。しかし重症化するリスクは減らすことができます。人と接する時はマスクを忘れず、引き続きうがい手洗いも心がけましょう。

~お知らせ~

8月のお盆明けからは、午前の受付は12時、午後は4時30分

までと、平常の受付時間に戻ります。ご迷惑をおかけしました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
第334回令和7年3月      クリニック便り春に向かっての注意点

3月になり急激に暖かくなってくるようですが、朝晩の寒暖差の大きい日がまだまだありそうです。この時期には特に、以下の3つのことに気をつけましょう。 ①  入浴時のヒートショックに気をつけましょう。お風呂では、湯船に入る前に足を温めると身体全体が暖まります。また自宅のお風呂の場...

 
 
 
第335号 令和7年4月     クリニック便り 予約制がはじまって

桜があっという間に満開になって4月が始まりました。3月より始まった予約制は、一ヶ月たって、「待ち時間が短くなった」と皆さんおっしゃって下さいます。一方で、「具合が悪かったり、都合がつかなかったり忘れたりしたらと思う」という不安を持たれている方もおられます。予約のない方であっ...

 
 
 
第333号 令和7年2月          3月から始まる診療予約について

1月下旬からアレルギーの季節がそろそろ始まりました。さて、いよいよ3月から診療の予約制が始まります。といっても、予約の方しか受診できないわけではありません。お待ちいただければ受診できます。ただし、予約の方が優先となります。予約制により今までより、待ち時間が短縮できます。...

 
 
 

Comments


bottom of page