262号 特定健診とがん検診について
- watanabenjclinic
- 2019年5月8日
- 読了時間: 1分
いよいよ新しい年号、令和が始まりました。5月に入り初夏の訪れを感じます。
今年も特定健診の季節がやってきました。特定健診は、5月1日から始まりました。期間は来年の3月31日までです。毎年終わりごろは込み合いますので、早めの実施をお勧めします。
おなかのでっぱりが気になる方は、メタボ健診とも言われるこの特定健診を受けましょう!メタボは動脈硬化を引き起こし、ひいては心筋梗塞や脳卒中を発症します。早めの対策で予防できますので、普段、定期的に検査を受けていない40歳以上の方の積極的な受診をお勧めします。持参するものは、4月ごろから自宅に送られてきている受診券と、手持ちの保険証です。また当日は、空腹での来院をお願いしています。
がん検診に関しては、当クリニックでは、1)大腸がん2)前立腺がん3)肝炎ウィルスの3つの検診を行っています。
無料で検診を受けられる年齢が検査によってあります。受付にてご確認ください。この機会に検診を受けてみることをお勧めします。
Comments